2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Eclipse Plugin 開発勉強会(EclipSKY)

参加してきました。今回はソースコードを読むというちょっとマイナー(?)な感じでしたが、 非常に楽しい時間を過ごせました。 自分は、普段は必要にならないとソースを読むことはないんですが、 数人で集まって色々と考えながらソースを読むというのもいいな…

こんな機能があったのかと

今更ながら気付いたもの×2 Javaファイルの種類別のラベル装飾 Window>Preferences>General>Appearance>Label Decorationsで Java Type Indicatorにチェックを付けると、Javaファイルのアイコンに 種類に応じて小さいマークが付くようになる。 マークが…

void

ふと、voidを辞書で調べてみた。 1 (通例a 〜)空虚感, 喪失感, 物足りなさ, 心の空隙 ・・・ Yahoo!の辞書より なんかかなしい。 つまり、呼び出し側は戻り値が返ってこないむなしさを ひしひしと感じてしまうから、voidなのか。うむ。 ・・・。 ちょっと時…

クラスパスを自動で追加するプラグイン

自分の場合、とあるライブラリのテスト用とか、ちょっとしたツール用なんかで Eclipseのプロジェクトをけっこうたくさん作成する。 このとき、プロジェクトのプロパティ画面でクラスパスにライブラリを追加する必要があるけど、 この手順がけっこうめんどい…